2018/03/07
生まれ変わりって信じますか?絶対あると思った私の体験談!

この記事を書いている人 - WRITER -
愛娘を溺愛するシングルマザー。想像力だけはピカイチ(←妄想癖ともいう!笑)の、元モデルです。読んでくださった方が少しでも笑ってくれるような文章を書けるライターになるべく、現在奮闘中です♬
ショップもやっていますので、ぜひ見てみてください^^
こんにちは、未優です。30代、シングルマザー。
可愛い我が子に振り回されながらも、
我が子の天使のような笑顔だけで幸せな気分になれる単純な親ばかママです。
お金はないけど、旦那もいないけど、毎日必死で生きております。
さて。私の愛娘も1歳5ヶ月になりました。
早いものです。
やだ~やだ~と悪魔女医に言われながら出産して、
もうこんなに経ったのか・・・感慨深いです。
悪魔女医の話は【出産を考えている全女性へ!】
のお話に書いてあリますのでよかったらそちらもどうぞ。
それでですね。
今回は「生まれ変わり」について書こうと思います。
皆さんは生まれ変わりってどんなふうに考えますか?信じますか?
私は、特に肯定も否定もしない位置にいたのですが、
娘を授かった時に「この世に生まれ変わりはあるんだ・・・!」と強く思ったのです。
そんなふうに思った経緯を聞いていただけますか?
生まれ変わりや前世を占ってもらう
妊娠は難しい・・・そう言われていた中で奇跡の妊娠!!
現在シングルマザーの私ですが、一応結婚もしましてね。
別れてよかったと心底思う男だったので離婚の話は置いときますが、
相手がいたから子供を授かったわけで、感謝してます・・・
な~んて事は思ってなくて
(いや、実際は相手のおかげってわかってるんですけども。認めたくない自分がいまして。汗)
娘は来るべくして私のもとに来たのだと結構まじめに思っています。
私はとにかくおばあちゃんっ子でした。
諸事情で、私が生まれた時に私につきっきりで世話ができなかった母に代わり、
おばあちゃんがものすごく面倒を見てくれたので必然的にそうなったのですが。
ちょこっとだけ問題があって、
産まれてから1ヶ月近く私は保育器に入れられていたのですが、
おばあちゃんは毎日病院に通っては
「未優ちゃん、かわいそうにね~」と付き添ってくれていたそうです。
無事に退院した時も、
母ではなくおばあちゃんが抱っこして退院してきたそうなので、
相当かわいがってもらってたんですね~。
それからも、おばあちゃんは私の世話をしに泊まりに来たり、
私が大きくなってからは、おばあちゃんの家に定期的に泊まりに行ったり、
とにかくおばあちゃんと一緒にすごす時間が多く、
当然ですがおばあちゃんが大好きでした。
孫がみな大人になり、お盆におばあちゃんの家に勢揃いした時に、
孫みんなを前に「あたしは孫の中で未優ちゃんが1番かわいかけんが」
とか堂々と言ってしまうおばあちゃんでしたが(他の孫の立場は・・・笑)
いつまでも彼氏もできず「結婚なんて遠い世界だわ~」と話す私を、
心から心配してくれていました。
元旦那が、おばあちゃんに会わせて。
と言ってきた時に、まだ結婚の決意ができていなかった私ですが、
おばあちゃんが元旦那に「未優ちゃんはわたしの一番大事な孫ですけん、どうかどうか幸せにしてやってください」と頭を下げてくれた時に、
私はおばあちゃんのためにもこの人と幸せにならなきゃ!と思ったものです
(裏切ってごめんよ、おばあちゃん)
そうしておばあちゃんを一安心させてあげられた、と思っていた矢先、
呆気なくおばあちゃんが亡くなってしまいます。
未優ちゃんの結婚式にでらんで死ねるもんかね!と笑っていたくせに。
本当に、前触れもなく、あっという間にいなくなってしまいました。
根っからのおばあちゃんっ子だった私は泣きました。
途方に暮れました。なんで?どうして??と何日も泣きました。
泣いていてもおばあちゃんが生き返るわけでもないと分かっていても立ち直れず、
四十九日法要の時に、親戚のおじさん一同に
「いつまでしょげとんか!お前がそんな顔しとったら、ばあさんが天国に行けんぞ」と言われたほどです。
でも、それで目が覚めました。そうだ。
私が幸せになることがおばあちゃんの願いだ。
おばあちゃんは天国から見てくれている。
そう思って気持ちを切り替えました。
みんなで食事しながら、ばか騒ぎしながら、おばあちゃん、私は大丈夫だよ。
そう振る舞いました。
それから1ヶ月近く経つか経たないかくらいに、
私は自分が妊娠しているのではないか?と思いました。
細かいところは省きますが、体調がそれを知らせていました。
ですが元旦那は「妊娠?してないしてない。未優は妊娠しにくい体質でしょ?」
と相手にしません。
検査薬ではっきりさせようよ、と言っても、意味ない意味ないの一点張り。
そこまで否定したいんか!だったら1人で調べるわ!
と薬局で検査薬を買い、見事に陽性反応。
ウソ?!妊娠してる!!と、自分でも信じられませんでした。
私は月経困難で、2年に1回月経が来たらいい方。
でも、その数少ない月経も、排卵のせいではなく不正出血の可能性が高く、
おそらく排卵してないので妊娠は難しいでしょう、と言われていたので、
本当に妊娠しているのか自分でも疑ってしまったんです。
でも、確かに検査薬は陽性反応なんです。
嬉しくて嬉しくて、それを写メして保存して、
冷静になろうと部屋に戻りました。
そこで、気づいたんです。
今日、おばあちゃんが生きていたら92歳になるはずだった、
おばあちゃんの誕生日だ・・・!
もうね。おばあちゃんが教えてくれたんだと思わずにはいられないじゃないですか!笑
お腹に赤ちゃんがおるよ、と天国のおばあちゃんが教えてくれた。
そう思って嬉しさも倍増しました。
この子は・・・おばあちゃんの生まれ変わり?!
翌日。改めて産婦人科へ行き、確かに妊娠しているようですね。
とお医者様に言われましたが、私の妄想が爆発したのが次の瞬間でした。
「ベビちゃんがあなたのお腹に来たのは多分この日ね。」
と告げられた日にちが、おばあちゃんの四十九日法要の3日後だったんです!!
・・・で?って声が飛んできそうですね(笑)
いやね。これから書くことが頭のなかに10秒位で浮かんできたんですよ。
ほんとに。
おばあちゃんは、四十九日法要の時の、私の吹っ切れた態度を見て、
やっと天国へ行けたんです。
未優ちゃんが泣いてばかりで安心して天国に行けんかったけど、
もう大丈夫やね、と思って。
でも、私の本心はやっぱり悲しくて辛くて、おばあちゃん、なんで??と思っていることに気づいたおばあちゃんが、翌日、天国で神様に相談するんです。
「神様。あたしの一番かわいか孫がね、あたしが死んでからしょげてしまっとるとですよ。あたしはあの子になんばしてやれるでしょうね?」と。
そこで神様が提案するんです。
「それだったら、おばあちゃん。あなたがお孫さんの傍に行ってあげますか?」
おばあちゃんが言います。
「できるもんなら行きたかです。でも無理でしょうが?」
神様がこう返します。
「おばあちゃんは、小さな小さな命に姿を変えて、お孫さんの元へ行ってはいかがですか?」
おばあちゃんは二つ返事で返します。
「それがよかです。あたしがあの子の傍に行きます。神様、お願いします。」
その日、おばあちゃんは、おばあちゃんの姿から赤ちゃんの姿に変えてもらいます。
更に翌日、小さな命に姿を変えたおばあちゃんが、私のお腹に宿るため、天国から降りてきてくれました。
・・・はい。四十九日法要の3日後。ベビちゃんがお腹に来た日、です。
なんやそれ~~!!と皆さんに言われるのはわかります(笑)
都合良すぎや!と言われるのも承知です(笑)
でも、確かに私は一瞬で、このストーリーを思い浮かべることができたんです。
妄想だと言われても構いません、
でも、絶対にお腹の子はおばあちゃんの生まれ変わりだ。
私は今でもそれを信じて疑っていません。

あなたの身近にもいるかも?!大切な人の生まれ変わり

それからいろいろあり、つわりの重症化で入院もしましたが、
ばあちゃん・・・なんで私はこんなにダメなんかね?とお腹に語りかけました。
離婚の話も進めながら、泣いてばかりの日々でしたが、
ばあちゃん・・・これでいいんだよね?とお腹に語りかけました。
性別がなかなかわからないままで8ヶ月に入った時も、
ばあちゃんの生まれ変わりやし女の子に決まってるやんね。
ヤエ子(仮・おばあちゃんの名前)ってつけようかな・・・
とお腹に語りかけました。
実際にヤエ子という名前にはさすがにしていませんが(笑)
娘の、よく食べるところも、よく喋るところも、
おばあちゃんにしか見えなくて笑ってしまうし、心が暖かくなります。
私は娘をおばあちゃんの生まれ変わりだと思ってはいますが、
アンタは私のおばあちゃんの生まれ変わりなんだからね!
と娘に押し付けるつもりは勿論ありません。
でも、とてもしんどい気持ちの時に、おばあちゃんがついてくれてる、
って勇気をもらうくらい、いいよね?と密かに思っています。
私のおばあちゃんと娘のように、
入れ違うように大切な人と別れたり出会ったりはなかなか無いでしょうが、
今あなたの隣にいる人が、大昔にあなたを守ってくれた人の生まれ変わりかも?
今あなたが恋している人は、昔あなたの前世と恋人だった人かも?
とか思ったら、なんか面白くないですか?
縁があって出会ったり別れたりしている人が、
自分と何かしら関係があった人の生まれ変わりだったら。
あなたを守るために生まれ変わった誰かだったら。
そんなふうに思ってみるのもいいんじゃないかな?
たとえそれが自分の都合のいい解釈だとしても。
と思う未優でした。
私は今日も、おばあちゃんの生まれ変わり・・・
かも、しれない娘と、何気ない幸せを噛み締めながら生きています♡
生まれ変わりや前世を占ってもらう

この記事を書いたライター未優はこんな人!
会社を辞めて自由に生きる方法を教えます!
どうもサイト管理人のゆりです。
私は22歳の時に会社を辞めてから、
月収で100万ほど稼げるようになりました。
才能があったわけでも、
環境に恵まれたわけでもないです。
もともとすごく頭が悪かったし、
会社では仕事ができない人間で有名でした。
そんな私でも、ビジネスに出会って
少しのあいだだけ真剣に取り組んでみたら
あっさりと人生逆転できました。
私はビジネスを学ぶ過程で、
人を動かす方法や、
感情を動かす方法、
コンテンツを作って価値を届ける方法など、
学校では学べないことを勉強してきました。
その経験から
勉強して、挑戦して、成長すれば、
誰でも資産を手にして活躍できると思っています。
私は、自由で楽しく
自分のやりたいことをやれる人間が少しでも増えれば、
一人一人に活気が溢れて、
世の中の価値やサービスが進化して、
楽しい人生を送れる人が増えると本気で思っています。
人生の質を上げるお手伝いが出来たら嬉しいのです。
そういった理念から、
私がどのようにビジネスに取り組み、
ゼロから今の資産を築いていったのか、
その成功体験を一つのPDFにまとめてみました。
ストーリー形式で作っていて、
10分程度でサクッと読める内容なので、
もし興味があれば読んでみてください。
→「月収100万円を稼ぐビジネスモデル付き」人生逆転ストーリーを読んでみる
★メルマガ登録はこちら★
関連記事 - Related Posts -
- 2015/08/14
読書の感想は二度目から!本を読み返す効果を体感して
- 2015/09/04
ゆとりをなめるな!ゆとり批判世代の方々へ
- 2015/06/14
【タイムリミット72時間】軽音部の私が体験した怖い難聴
- 2015/08/11
【色白への憧れ】ジグロの悲しき美白戦争
最新記事 - New Posts -
- 2015/11/03
スーパー方向音痴!頭が悪いんだと思っていたけれどその原因は「ADHD」だった?
- 2015/10/15
糖質制限&加圧トレーニングでダイエット。3か月で10Kg減!
- 2015/10/08
子育てを頑張るママたちへ。少し楽になる男の子の子育て法
- 2015/10/02
初めてのライブ!ライブの持ち物を準備して最高の思い出を!
- 2015/10/01
猫の空輸体験談フランスから日本へ!冷や汗と涙で綴る
- 2015/09/27
PMS、PMDDに苦しむ人たち必見!対処法をご紹介
- 2015/09/25
反抗期を迎えた子供の親必見!反抗する子供と反抗しない子供
- 2015/09/13
虐待になる前に、助けを求めよう!子育てを頑張るママたちへ告ぐ
- 2015/09/13
自分が鬱になるなんて・・・誰にでも潜む鬱の可能性
- 2015/09/06
夫がうつと診断されたきっかけは仕事だった
- 2015/09/06
コミュ障克服!いろんなものに興味を持とう!
- 2015/08/30
吐きつわり?唾液つわり?と思ったら逆流性食堂炎だった話
- 2015/07/31
仕事辞めたい・・・。うつになるほど辛かった営業職
- 2015/07/20
【社会人の友達づくり】大人はどうやって友達をつくる?
- 2015/07/16
病院選びは慎重に!出産の記憶は一生もの!
- 2015/11/14
子供の子育て「守る」と「見守る」は違う!親の役目って?
- 2015/11/11
うちに雀がやってきた!パート6~くうと家族編~
- 2015/11/08
転校していじめられていた時に助けられた思い出<後編>
- 2015/11/07
転校していじめられていた時に現れた私のヒーロー<前編>
Comment
生まれ変わり、私も信じています。
未優さんの記事を読んで凄くホッとしました。大きなお世話かもしれませんが、辛い思いをしてきた貴方をちゃんと守ってくれる存在があることに。
今まで体験し、或いは見聞きしてきた中で、この子はどうして生まれてきたんだろう?と思う事が多々ありましたが、貴方の記事に心癒されました。ありがとうございます。
子育て大変だと思いますが、頑張って下さい!
僕も生まれ変わりは信じています。木に咲いている花でも何度も咲き変わっています。花も生きています。これを踏まえると人間も何度でも生まれ変わるのではないでしょうか。
はじめまして。
「生まれ変わり」をサーフィンしていて頭を突っ込んでしまいました。
何か暖かくてホッと嬉しくなる話をありがとうございます。
実は、つい此間母を亡くしまして、最期の言葉が「また親子で生まれて来たらいいのにな~」でした。ですから・・この話には共感を覚えますし、また信じたい気持ちです。
また心温まる話をお願い致します。
子育て大変だと思いますが、優しく逞しい子供に育ててあげて下さい。
私は生まれ変わりは信じてます^_^
て言うか 私も一度この世から去って、再び
生まれ変わったから、今まで、前世や神様は信じて、なかったが、自らが体験した事で、輪廻は信じます^_^
我々は神から光を頂き生きています
この地球は修行の場^_^
何回も生まれ変わりおよそ 10万回 生まれ変われば、神に成ります^_^
10万回まで修行と思って、前に進んで
笑顔で乗り越えましょう!
私も生まれ変わりを信じていますが
おばあちゃんが生まれ変わるには早すぎます(笑)
小さな命から生まれ変わると聞きます
年が大きい分休む時間が必要だから遅いと聞きます
今回記事を読みありえないなあと思いました